Home
ABOUT JAPAN THEATERS
JAPAN THEATERSとは
古来日本人は 自然の恵みに感謝して自然と共存して生きてきました
超テクノロジー社会が迫りくる中で 決して忘れてはいけない 日本らしい美しい風景や文化
4K解像度(フルハイビジョンの4倍の画質)で全国各地を撮影し 映像を随時編集( YoutubeやWEBサイトなどに公開)し
日本にある地域固有の歴史・文化・自然の大切さやありがたさを後世や世界に向け配信していく個人プロジェクトになります
2015年5月7日より「World Theaters」という私個人のプロジェクトにて 地球上の全大陸(41カ国+南極+グリーンランド/北極圏)を500日間かけ一人で旅し
今の地球の姿を高画質で世界中の人々に伝えたいと4Kビデオカメラ片手に撮影旅を行いました
旅をして感じた「日本という国」に関心や興味を持ってくださる外国人の多さに驚き
日本人として日本をもっと知りたい!もっと日本を知ってもらいたい!と感じるようになりました
日本の文化や町並み一つをとっても 世界的にみたら非常にめずらしい国だとも気付きました
2020年の東京オリンピックに向け 益々日本に注目が集まる中 外国人にとってもあまり目にすることのない日本らしい原風景を届けていきます
2017年5月17日より 全国47都道府県を巡る日本一周撮影旅が始まります
制作・企画:溝井 誠 (Makoto Mizoi)
SEARCH
BLOG STORIES
日本一周ブログ
4K動画の編集は このノートパソコンがオススメ
出発準備, 4K, 4K動画, 4K編集, HP, ZBook, ZBook 15 G3, ノートパソコン, モバイル, モバイルワークステーション, ワークステーション, 編集4Kという言葉が浸透しているにも関わらず、インフラがあまり整っていない。 4Kテレビや4Kが撮影可能なビデオカメラが出てきているのに、4Kのテレビ番組は少ないし、 ビデオカメラで撮影してもそれを編集する高スペックのパソコ […]...
SOCIAL NETWORK
SHARE YOUR EXPERIENCE
WHERE AM I
今ココにいます
ABOUT WORLD THEATERS
WORLD THEATERSとは
~ 世界一周 500日間 5大陸+南極 ~
2015年5月7日(出発)~2016年9月17日(帰国)
映像クリエーターが南極を含む地球の全大陸を巡り
4K画質で未来にリアルな今の地球の姿を残すプロジェクト
